平日9:00から17:00 英・中・韓・越 対応可
大学進学セミナー |
大学進学を目指す普通クラスの学生のために、受験に役立つ様々な情報を聞くことができるセミナーを随時開催しています。 <内容> ・日本の大学の概要、受験方法 ・各年度の大学入試傾向及び変更点 ・日本留学試験(EJU)の説明及び試験対策 ・入学試験科目(文系・理系)の説明及び試験対策 ・大学出願情報 |
卒業生による進学セミナー |
出願を控えた7月末に当校の卒業生を招いて大学受験の経験を元にした合格へのアドバイスを聞きます。 先輩を囲んでの相談コーナーもあります。 |
大学進学相談 |
進学に詳しい先生が常駐しており、担任の先生以外にもいつでも進学相談をすることができます。小論文や志望理由書の内容のチェックもしてもらえます。 |
模擬面接 |
大学の面接入試のデータを使って、傾向に合わせた面接練習を受けることができます。 |
指定校推薦 |
本学院には優秀な学生を対象とした推薦入試制度があります。![]() |
![]() |
2013年度明治大学 推薦入学試験合格 進学クラス 金 炳鍚さん 喜びのコメント 去年努力したよりも、もっと良い結果を得られて、ありがたい気持ちで一杯です。これからも青山国際教育学院のブランド価値を守るために頑張ります。 |
進学相談、模擬面接、指定校推薦を受けたい学生は教務に連絡ください。
kyomu@aoyama-international.com
日本留学試験(EJU)の科目を学習したい方に対策講座を設けています。
開講時期と価格はこちら
回数/週 | 時間/回 | 価格/時間 | 開講時期 | |
EJU対策 | ||||
日本語 | 8回 | 45分×3 | 20,000円 |
1月学期・7月学期(入門・基礎) 4月学期・10月学期(演習) |
総合科目 | ||||
文系数学 | ||||
理系数学 | ||||
理科(物理・生物・化学) | ||||
入試問題対策 | ||||
受験日本語 | 6-8回 | 45分×3 | 20,000円 | 7月~12月 |
受験英語 | 4-8回 | |||
英語試験対策 | ||||
TOEFL | 8回 | 45分×3 | 20,000円 | 全学期 |
TOEIC・基礎英語 |
※進学クラスの学生は 進学クラス入級金50,000円で3科目まで受けられます。
学期をまたいでの継続受講も可能です。
(この入級金50,000円は大学合格後も返金しません。)
※普通クラスの学生は上記の料金ですが、学期をまたいで継続受講も可能です。
その場合、2回目以降の料金を徴収することはありません。
(外部受講者は学期ごとに料金をお支払いください。)
※申込み後のキャンセルはできません。
※回数を指定して受講することはできません。
※中途退会の場合、残金は返却しません。
※教材・テキスト代は実費負担です。
2015年 合格実績 | |
大学院 | |
青山学院大学大学院 | 国際マネジメント |
慶應義塾大学大学院 | メディアデザイン研究科 |
成城大学大学院 | 経済学研究科 |
北海道大学大学院 | 経済学研究科 |
横浜国立大学大学院 | 国際社会科学府 |
横浜市立大学大学院 | 国際マネジメント研究科 |
立教大学大学院 | ビジネスデザイン研究科 |
立命館大学大学院 | 経営学研究科 |
麗澤大学大学院 | 言語教育研究科 |
早稲田大学大学院 | 商学研究科 |
政治学研究科 | |
国立大学 | |
東京外国語大学 | 国際社会学部 |
東京農工大学 | 工学部 |
私立大学 | |
亜細亜大学 | 経営学部 |
嘉悦大学 | ビジネス創造学部 |
神奈川大学 | 人間科学部 |
経済学部 | |
神田外語大学 | 外国語学部 |
芝浦工業大学 | 工学部 |
上智大学 | 理工学部 |
女子美術大学 | 芸術学部 |
高松大学 | 経営学部 |
拓殖大学 | 政経学部 |
商学部 | |
多摩美術大学 | 美術学部 |
中央大学 | 経済学部 |
文学部 | |
帝京大学 | 経済学部 |
東京経済大学 | 経営学部 |
東京工芸大学 | 芸術学部 |
東京情報大学 | 総合情報学部 |
東洋大学 | 国際地域学部 |
武蔵野大学 | 人間科学部 |
武蔵野美術大学 | 造形学部 |
明海大学 | 経済学部 |
立教大学 | 文学部 |
法学部 | |
早稲田大学 | スポーツ科学部 |
専門学校 | |
インターナショナルスクールオブビジネス | 国際ビジネス科 |
グレッグ外語専門学校 | 外国語学科 |
国際ビジネス学科 | |
駿台外語&ビジネス専門学校 | 国際ビジネス学科 |
駿台観光&外語ビジネス専門学校 | ホテル学科 |
駿台トラベル&ホテル専門学校 | 国際観光専科 |
専門学校HAL東京 | OG学科 |
専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ | アドバンスド・ジュエリーコース |
中央情報専門学校 | ビジネスデザイン学科 |
東京外語専門学校 | 通訳翻訳科 |
東京眼鏡専門学校 | 眼鏡学科 |
東京国際ビジネスカレッジ | 国際言語コミュニケーション学科 |
国際経営学科 | |
東京商科・法科学院専門学校 | 国際経営学科 |
東京心理音楽療法福祉専門学校 | 環境ビジネスIT学科 |
介護福祉学科 | |
東京製菓学校 | 洋菓子本科 |
東京デザイナー学院 | ゲームクリエイター科 |
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 | IT・デザイン科 |
東京日建工科専門学校 | 建築設計科 |
建築CADビジネス科 | |
東京ビジネス外語カレッジ | 国際コミュニケーション学科 |
東京ファッション専門学校 | ファッションデザイン科 |
東京フード製菓中医薬専門学校 | フードコーディネイト企画学科 |
日本医療ビジネス大学校 | 国際情報ビジネス科 |
日本ウェルネススポーツ大学 | 留学生別科・ビジネス基礎専修過程 |
日本外国語専門学校 | 大学・大学院進学科 |
日本電子専門学校 | 高度電気工学科 |
CG映像制作科 | |
米山ファッションビジネス専門学校 | ファッションビジネス科 |
早稲田文理専門学校 | 電子機器組込みソフトウエア学科 |
過去の合格実績 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |