学生諸君へ
日本政府が出した緊急事態宣言に基づき、東京都立高校が、分散登校を1月12日より実施しています。
日本政府も勤務者の7割の削減を打ち出しています。
政府の要請及び都庁の方針に従い、本学院も新型コロナウイルス感染症防止の為に協力を致したいと思います。
本学院の午前の部のみを原則オンライン授業に切り替えます。
来週の18日(月)より2月7日(緊急事態宣言解除日)まで、オンライン授業を午前の部は実施します。
午後の部は、1月学期が開校したばかりであり、また、対面授業が必要であるとの判断を致しました。
また、通学時間帯もラッシューアワーと被らず、人との接触が密にならないと判断を致しました。
従い、午後の部は、通常通りの授業と致します。
コロナ禍に於いて、学生諸君は辛い日々を過ごしていると思います。私達は、常に皆さんに寄り添っています。
心配なことがあれば、いつでも相談をして下さい。常に勉強への熱意を失わずに普段の努力を続けて下さい。
継続は力なり。コロナに負けないで下さい。
学院長 村上 誠